SSブログ

抹茶入り米粉生地で3種のパン♪ [米粉を使ったパン]

米粉パン(抹茶生地)を3種類作りました。
抹茶入り米粉パンたち

米粉を4割入れた生地に、抹茶パウダーを混ぜて、
薄緑色の生地を作りました。
抹茶生地 抹茶は茶匙2杯くらい?


半量は細長く伸ばして・・・ 
あんこと甘栗
餡子と砕いた甘栗を乗せ、

くるくる巻いて、0.5斤の食パン型に入れました。
クルクル巻いて・・・

 スクエアブレッド 0.5斤


残りの半量は4等分にして、
2つはソーセージを巻いた成型、
残りの2つは餡子と練乳を包み込んだ成型。
2次発酵前

餡子と練乳の方は、セルクル使用。
(これ使うと、生地同士がくっつかなくて便利だから


ソーセージパン(マヨネーズトッピング)
ソーセージパン

あんパン(練乳入り)
練乳入りあんパン


餡子と甘栗を巻き込んだ0.5斤型。
抹茶のスクエアブレッド

中身は、こんな感じ~
抹茶のスクエアパン・断面
いい感じ♪

なかなかキレイに巻きこめたと思う


パンの味は、ほんのりとしたお茶の苦みが、
甘い餡や栗とマッチしてて美味しかったです

    



                         La mia vita come va?


nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

黒糖バナナワッフル♪ [成型(菓子パン系)]

真っ黒になったバナナバナナサムネイルを利用してのデザート作り、
今日は久しぶりにワッフルを作りましたウィンク

ベルジャンワッフル♪

暑いから、オーブンはなるべく使いたくない...というのが理由。
オーブン使う時は、エアコン切らないとブレーカ落ちちゃうし雫

面倒な作業はホームベーカリー。
材料を全部入れて捏ね作業右矢印発酵までお任せ。

粉類(強力粉+米粉)300gでバナナは2本使いましたちょき

完熟のバナナはかなり甘いので、
糖分はちょっとだけ。(黒糖を大さじ1くらい)

けっこうたくさん出来ちゃいましたびっくり雫

HBにお任せ(^O^)/たくさん出来てる~っ(@_@;)

けっこう固め。(これでいいのかなぁ?)


どれくらいのサイズにしたら良いのか・・・
とりあえず、16等分にしました。 16枚分です!



手のひらで平たくしてぱー  ミラクルシュガーを押しつけましたパンチ
ミラクルシュガーを押し付け!! これで、ザクッとした食感が出来るはず・・・


以前作った時は生地が柔らかかったので、四角い形で流れたけど、
今回は固いので、四角い形には焼けず。

生地を入れたところ。

下矢印

いい焼き色です(*^^)v


焼いた後は、部屋中バナナの甘い香りでいっぱい手書きハート

ただ食感は・・・やっぱり固い、かなほえー
クリスピーと言う訳でもなく、固い失恋 (許容範囲だけど)

ブレンドした米粉が、モッチリじゃなくて、固い食感になったのかもわからん?



深い凸凹!手軽な直火式 【72時間限定特価】ベルジャンワッフルメーカー


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

米粉あんパン(栗入り)とハムロール。 [米粉を使ったパン]


米粉配合の生地で、あんパン(栗入り)を作りました

今回は、中に入れる餡子も小豆から手作りです

甘さ控えめ、手作りあんこ♪

甘さはかなり控えめに作りました。


米粉は強力粉とブレンド
米粉は全体(粉類)の6割。

そして、米粉には2割の

米粉パン用小麦グルテン シトギグルテンミックスA 1kgをブレンド。

こんな感じで作った生地は、小麦粉だけで作る生地よりも
なぜだか扱いやすい。(ツルツル&スベスベしていて手粉要らず)


あんパンは×5個分。
栗は贅沢に丸ごと1個入れました
栗は丸ごと1個(*^^)v


餡を包んだ成型は苦手なので、セルクルの中に入れて発酵焼成。
手持ちのセルクルは4個しかないので、1個はそのまま

成型後、セルクルの中へ ズーム!

セルクルは、イングリッシュマフィン用の物です。




こちらは2次発酵完了後。(この後、桜の塩漬けをトッピング)
これから焼きます(^^)/



焼き上がり後。 焼き上がりました(^^)/

セルクル使ったのと使わないの、それほど違いなく出来たかも

フカフカ&もっちり(*^。^*)
フカフカでモッチリとした美味しいあんパンが出来ました
餡子は米粉パンと相性が良いようです

栗入り米粉あんパン




あんパンを5個作った残りの生地で、
ハムを巻きこんだパンも作りました。(×3個)

成型
ハムを巻き込み~ズーム!



二次発酵後、マヨネーズ&パセリをトッピング



焼き上がり

焼き上がりました(^^)/
こちらも米粉入り生地だから食感はボリューム大



これで1斤分(粉250g)です。
栗入り米粉あんあんパンとハムロール

nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

米粉パン(レーズン&キャラメルチップ) [米粉を使ったパン]

久しぶりに米粉を使ってみました

前回、グルテン強化で

シトギグルテンミックスAを使ってみたけど、
さすがに小麦粉ゼロの米粉100%では厳しかったみたい

何て言うか・・・重たい
フワフワ感が無いというか

で、今回は強力粉(ゴールデンヨット)100g、
米粉120g+グルテン30gでやってみました。

この配合は正解だったみたい
(ベストかどうかはわからないけど・・・)

焼き上がり~(^O^)/

モチモチ感とフワフワ感のバランスは
こんな感じで良いんじゃないかなぁ

モチモチ&フワフワ♪

1斤分の生地を2等分して、ラグビー型に。

1つはレーズン、1つは
キャラメルチョコチップを巻き込みました。

米粉パン(レーズン&キャラメルチョコチップ)
どちらも適量に巻き込んだけど、少なすぎたっ

巻き込むんじゃなくて、全体に巻き込んだ方が良かったなぁ

キメは細かく(*^^)v 朝食で頂きました^^

でも、食感は今までで一番良かった(米粉パンらしい感じ)と思う
パン屋さんで売っている米粉パンの味に、もう一息


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

デニッシュ生地のちぎりパン風とコルネ [デニッシュ風]

少し記憶が薄れかけてますが

マーガリンT-フレッシュシート
               折り込んだ生地でミニ食パン型を作りました

型は先日デビューした0.5斤型のミニスクエア型です。

今回は折り込み作業を慎重にしたので
(一回折り込む毎に冷蔵庫で休ませる等)
今までで一番、層がキレイに出来た感じがします
層がハッキリ見えます(^O^)

折り込んだものを端からクルクル巻いて、
細長くしてから8等分にカット
8等分にカット!


焼き上がった時に、切り口がいろいろな方向を向くよう、
考えて入れたつもりだったけど・・・
あちこち向くように入れてますっ!



焼き上がりはこんな感じ。 切り口を上に向ければ良かった?
上を向いているパーツが無かった・・・

でもなかなか
それっぽい仕上がり
なかなかいい感じ!?

味はあっさり目。
これはバターじゃなくてマーガリンだからなのか、
それとも量が少ないのかな?

でもこれ以上、折り込みの量を増やす技量が私には無い

ちぎりパンタイプだから、こんな感じ。
デニッシュ風のちぎりパン



今回も、ホームベーカリーの生地づくりコースで1斤分作ったので
半分は折り込みはせずに、コルネ型にしました。

二次発酵前
三角錐型×3と円筒形×1

本当はこちらもデニッシュ風にした方が美味しいんだろうけど、
とても扱いきれる自信がない・・・もうちょっと慣れてからじゃないと

形が不揃い(^_^;)
単なる食パン生地なので、かなりアッサリした感じ


キレイなのを選んで撮影(^^)
ホイップクリームを詰めただけです


コルネはしょっちゅう作るって言うものではないので、
成型がなかなか上達しないなぁ


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スクエアブレッド0.5斤×2 [角食パン]


ミニサイズの角食パン×2
スクエアブレッド0.5斤×2

こちらの0.5斤のカワイイ型です

スクエアブレッド 0.5斤 2個


普段使っている1斤の型と比較するとこんな感じ。
1斤と0.5斤の型


一つはシンプルな食パン。 シンプルな食パン

もう一つは、紫芋のペーストを練り込んだ生地を巻き込み。
紫芋のスクエアブレッド
もうちょっと、鳴門巻みたいにグルグル渦を作りたかった


使用した粉は、国産粉の

そめいよしのを100%。

何度も書いているように、ベタついて扱いにくいけど、
安いし、なかなか美味しいパンが出来ました[わーい(嬉しい顔)]

生地は1斤分(粉250g)でこの型2つがピッタリ[手(グー)]

1斤の型も1.5斤の型も、シリコン加工の物を使っていて
今回は初めて、アルタイトの型。

そういう訳で、型離れが心配だったけど・・・
下処理したおかげで、思いのほか難なく外すことが出来ました

フワフワで美味しいパンが焼けて満足
(焼きは200℃で30分。)

このサイズだと、この
サンドでパンだ
ちょうどいい感じで出来るかなぁって思ったけど・・・

具がちょっとはみ出てしまって、上手くサンド出来なかった[あせあせ(飛び散る汗)]
ハムとチーズ♪
全然、縁がくっ付いてないし[ふらふら]

ちょっと朝、バタバタしながら作ったし、
落ち着いてちゃんと作れば、いい感じだと思うんだけど


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ちくわパンとラウンド食パン [成型(総菜系)]


自分的にはハードルの高い粉、
そめいよしの で再チャレンジしてみました。

前回は水分調整しすぎ?たせいか、焼き上がりも固め。
その割に、生地はべたついて扱いづらい

今回もべたつく感じは同じだけど(これは仕方ないのかな?)
焼き上がりはまずまず、味見もしたけどふんわりモチモチの食感

プレーンなラウンド食パン

例の、トヨ型ダブル使いのラウンドパンです。



HBの生地づくりコースで1.5斤分作り、その3分の1強で
ちくわパンも作りました。
ちくわパン

竹輪の中心には、大葉とチーズを入れてみました
切り込み入れて・・・ 大葉&チーズ

竹輪が5本あったから生地を5等分したけど、
ちょっと生地が足りなかったみたい


それにしても、この粉で成型するのは難しい
生地に切り込み ベタつく~っ((+_+))


残りは、食パンで消化してしまおう


ラウンド食パンとちくわパン

nice!(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シナモンロール2種 [成型(菓子パン系)]


先日は、シナモンロールと紫芋のパン
デニッシュ風(ふう)の生地で作ってみたのだけど、
今回はノーマルの生地でシナモンロールを作ってみました
シナモンロール♪

1斤分の生地を四角く伸ばして、溶かしバターを塗り、
シナモンシュガーとミックスナッツをパラパラ・・・
シナモンシュガー&ナッツ

それをくるくる巻いて、半分は真っ直ぐカット
真っ直ぐカット


もう半分は三角(台形?)にカット
斜めにカット
こちらは、中央に箸をグッと抑えつけて、
両端の断面を見せるような成型に。
(かもめ食堂風[喫茶店]

デニッシュ風のとは違い、あっさりした食感
これはこれで、パクパクと食べちゃいそう

でも、粉を変えたせいか、若干固めの食感って気も
(ただ単に、水分が少なかったからかもしれないけど)

ちなみに今回使った粉は、ゴールデンヨット100g、
         うどん用の中力粉(地粉)50g
ココまでは、いつもと同じ。

新しく使ってみた粉は
そめいよしの これを100g

全体の4割。
やっぱり影響あるのかな・・・
今度、この「そめいよしの」100%で食パンを焼いてみる事とします。



オマケ。
生地を少しだけ残しておいて、2本だけコッペパンを作りました。
     おまけのコッペパン♪

朝食用にソーセージ、旦那が会社に持って行くようにハムサンド。                                     
     ソーセージドッグとハムサンド                                                      味見させてもらうのを忘れちゃいました[ふらふら]


nice!(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

デニッシュ風(ふう)のシナモンロール&紫芋のパン [デニッシュ風]

久しぶりに甘々のシナモンロールが食べたくなったので作ってみました。

生地は

フランスパン専用粉 リスドォル  100%(250g)で

で、前回初めて使ってみた

マーガリンT-フレッシュシートの折り込みを、再度チャレンジ

半量をシナモンシュガー&ミックスナッツ、
半量を紫芋のペーストを巻き込むことにしました。
全部同じ味だと、食べ飽きちゃうだろうし


相変わらず手際が悪く、溶けてきたマーガリンで手がベタベタ
とても、作業過程の撮影など出来るわけもなく・・・

いきなり焼き上がり写真です

シナモンロール&紫芋ロール

成型後、発酵後も、とんでもなくヘンテコな形で、
実は途中からは、かなり投げやりな気分でした

でも焼いてしまうと、思っていたよりはマシな感じです



一応、その中でもマシな形のパンをピックアップ

これはシナモンの方。 
シナモンロール
(白ザラメ トッピング)



紫芋のロール こちらは紫芋の方
(黒ゴマ トッピング)

デニッシュ風で作るなんて、ちょっとハードル高かったかな
今度は、普通のシンプルな生地で作ってみよう
全部、シナモンロールでもいいなぁ。(バカウマだったので



今回の成型は一応、

かもめ食堂風(ふう)でした

[on]http://plaza.rakuten.co.jp/LaMiaVitaComeVa/diary/200906200000/


nice!(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ゆで卵が丸ごとパン」と、「チョコの折り込みパン」 [いろいろ]

ゆで卵を丸ごと入れたパンです
ゆで卵丸ごとパン

100円ショップで買った小さいサイズ(SS?3S?)
ゆで卵を作って、ぴったりフィット
メッシュローラー
網目を作って、かぶせてみました。
                                                           楕円に伸ばして・・・        ローラーをかける
楕円に伸ばして・・・ ローラーをかける


以前作った時は生地がベタついて、かなり苦戦したけど
今回は生地に入れるバターを少なめにしたので、ちょっとマシ[るんるん]                              それでもやっぱり難しいなぁ[失恋]

ゆで卵の下には、ケチャップとマヨネーズ。                   
ケチャップとマヨネーズ成型後

それしか思いつかなかったけど、何か他にいい味付けあったかな

パセリでも振りかけてみたかったけど、あいにく切らしていて・・・

仕方ないから
パプリカをかけてみました。

戸棚の奥にあった物で古いから、色が褪めちゃって鮮やかじゃない

この後、オーブンの発酵機能に任せて、ちょっと買い物へ
何も考えずに、いつもどおり40℃で60分にセットしたけど、
帰ってきてオーブン開けたら、過発酵寸前
過発酵寸前でセーフ(^_^;)
                                                            もちろん、まだ60分は経ってなかったけど・・・
気温も高くなってきたし、これからは気をつけなきゃっ

外出する時は、オーブン使わなくてもいいかもしれない



1斤分の生地の半量で4個分。
つまり、0.5斤分で4個がちょうどいい量みたい[ひらめき]

丸ごとゆで卵パン




そして、その残り半量は、
チョコシートを折り込みました。
チョコシート折り込み!


こちらは0.5斤に対して、8分の1シートを使用。
チョコシートを折り込んだスティックパン
                                                             どうしても、甘い菓子パンだけを1斤分丸ごと作る気にはなれず、
1斤分の生地を作っても、こんな感じの配分になってしまう
(面倒なんだけど[あせあせ(飛び散る汗)]


最近のお気に入りの配合。

粉の全量の2割を
うどん用粉にする。

これで、フワッフワのパンに[わーい(嬉しい顔)][るんるん]


nice!(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。